-
13.Pattern Glass
¥11,000
SOLD OUT
掘り出した粘土を造形して文様を施したPattern作品の型をとり、その型に向かってガラスを吹き込み、粘土表面の細かい凹凸や文様を転写したガラス作品。 これまで制作したガラス作品よりも分厚くむっちりとした作りになっており、ガラスの素材としての存在を感じる心地よい重さに仕上がっています。 原土を勢いよくロクロでひいたような、造形の動きが観察できる作品です。 サイズ/size(cm) Φ7.5xH9 ※作品底面には△のサインが入っています。 ※こちらの作品は桐箱付き(紐無し)となっております。
-
14.Pattern Glass
¥11,000
掘り出した粘土を造形して文様を施したPattern作品の型をとり、その型に向かってガラスを吹き込み、粘土表面の細かい凹凸や文様を転写したガラス作品。 これまで制作したガラス作品よりも分厚くむっちりとした作りになっており、ガラスの素材としての存在を感じる心地よい重さに仕上がっています。 原土を勢いよくロクロでひいたような、造形の動きが観察できる作品です。 サイズ/size(cm) Φ7.5xH8.5 ※作品底面には△のサインが入っています。 ※こちらの作品は桐箱付き(紐無し)となっております。
-
18.Pattern Glass
¥11,000
掘り出した粘土を造形して文様を施したPattern作品の型をとり、その型に向かってガラスを吹き込み、粘土表面の細かい凹凸や文様を転写したガラス作品。 これまで制作したガラス作品よりも分厚くむっちりとした作りになっており、ガラスの素材としての存在を感じる心地よい重さに仕上がっています。 原土を勢いよくロクロでひいたような、造形の動きが観察できる作品です。 サイズ/size(cm) Φ7.5xH8.5 ※作品底面には△のサインが入っています。 ※こちらの作品は桐箱付き(紐無し)となっております。
-
19.Pattern Glass
¥11,000
掘り出した粘土を造形して文様を施したPattern作品の型をとり、その型に向かってガラスを吹き込み、粘土表面の細かい凹凸や文様を転写したガラス作品。 これまで制作したガラス作品よりも分厚くむっちりとした作りになっており、ガラスの素材としての存在を感じる心地よい重さに仕上がっています。 原土を勢いよくロクロでひいたような、造形の動きが観察できる作品です。 サイズ/size(cm) Φ7.5xH8.5 ※作品底面には△のサインが入っています。 ※こちらの作品は桐箱付き(紐無し)となっております。
-
20.Pattern Glass
¥11,000
SOLD OUT
掘り出した粘土を造形して文様を施したPattern作品の型をとり、その型に向かってガラスを吹き込み、粘土表面の細かい凹凸や文様を転写したガラス作品。 これまで制作したガラス作品よりも分厚くむっちりとした作りになっており、ガラスの素材としての存在を感じる心地よい重さに仕上がっています。 原土を勢いよくロクロでひいたような、造形の動きが観察できる作品です。 サイズ/size(cm) Φ7.5xH9 ※作品底面には△のサインが入っています。 ※こちらの作品は桐箱付き(紐無し)となっております。
-
21.Pattern Glass
¥11,000
掘り出した粘土を造形して文様を施したPattern作品の型をとり、その型に向かってガラスを吹き込み、粘土表面の細かい凹凸や文様を転写したガラス作品。 これまで制作したガラス作品よりも分厚くむっちりとした作りになっており、ガラスの素材としての存在を感じる心地よい重さに仕上がっています。 原土を勢いよくロクロでひいたような、造形の動きが観察できる作品です。 サイズ/size(cm) Φ7xH8.5 ※作品底面には△のサインが入っています。 ※こちらの作品は桐箱付き(紐無し)となっております。
-
22.Pattern Glass
¥11,000
掘り出した粘土を造形して文様を施したPattern作品の型をとり、その型に向かってガラスを吹き込み、粘土表面の細かい凹凸や文様を転写したガラス作品。 これまで制作したガラス作品よりも分厚くむっちりとした作りになっており、ガラスの素材としての存在を感じる心地よい重さに仕上がっています。 原土を勢いよくロクロでひいたような、造形の動きが観察できる作品です。 サイズ/size(cm) Φ7.5xH8.5 ※作品底面には△のサインが入っています。 ※こちらの作品は桐箱付き(紐無し)となっております。
-
23.Pattern Glass
¥11,000
掘り出した粘土を造形して文様を施したPattern作品の型をとり、その型に向かってガラスを吹き込み、粘土表面の細かい凹凸や文様を転写したガラス作品。 これまで制作したガラス作品よりも分厚くむっちりとした作りになっており、ガラスの素材としての存在を感じる心地よい重さに仕上がっています。 原土を勢いよくロクロでひいたような、造形の動きが観察できる作品です。 サイズ/size(cm) Φ7.5xH8.5 ※作品底面には△のサインが入っています。 ※こちらの作品は桐箱付き(紐無し)となっております。
-
24.Pattern Glass
¥11,000
SOLD OUT
掘り出した粘土を造形して文様を施したPattern作品の型をとり、その型に向かってガラスを吹き込み、粘土表面の細かい凹凸や文様を転写したガラス作品。 これまで制作したガラス作品よりも分厚くむっちりとした作りになっており、ガラスの素材としての存在を感じる心地よい重さに仕上がっています。 原土を勢いよくロクロでひいたような、造形の動きが観察できる作品です。 サイズ/size(cm) Φ7.5xH9 ※作品底面には△のサインが入っています。 ※こちらの作品は桐箱付き(紐無し)となっております。
-
25.Pattern Glass-Red Chimney
¥16,500
SOLD OUT
掘り出した粘土を造形して文様を施したPattern作品の型をとり、その型に向かってガラスを吹き込み、粘土表面の細かい凹凸や文様を転写したガラス作品。 文様部分はこれまで制作したガラス作品よりも分厚くむっちりとした作りになっており、そこから連続して飲み口が薄く立ち上がった造形になっています。 また、文様部分は透明なガラスを用いていますが、それ以外の部分は赤いガラス素材を使用しています。そのため見る角度や光の透過によって、赤さと透明さが面白く混ざり合って変化します。 ガラス素材が持つ存在感と、薄い口当たりの両方を観察できる作品です。 サイズ/size(cm) Φ7xH11 ※作品底面には△のサインが入っています。 ※こちらの作品は桐箱付き(紐無し)となっております。
-
28.Pattern Glass-Chimney
¥13,200
掘り出した粘土を造形して文様を施したPattern作品の型をとり、その型に向かってガラスを吹き込み、粘土表面の細かい凹凸や文様を転写したガラス作品。 文様部分はこれまで制作したガラス作品よりも分厚くむっちりとした作りになっており、そこから連続して飲み口が薄く立ち上がった造形になっています。 ガラス素材が持つ存在感と、薄い口当たりの両方を観察できる作品です。 サイズ/size(cm) Φ5.5xH10.6 ※作品底面には△のサインが入っています。 ※こちらの作品は桐箱付き(紐無し)となっております。
-
29.Pattern Glass-Chimney
¥13,200
SOLD OUT
掘り出した粘土を造形して文様を施したPattern作品の型をとり、その型に向かってガラスを吹き込み、粘土表面の細かい凹凸や文様を転写したガラス作品。 文様部分はこれまで制作したガラス作品よりも分厚くむっちりとした作りになっており、そこから連続して飲み口が薄く立ち上がった造形になっています。 ガラス素材が持つ存在感と、薄い口当たりの両方を観察できる作品です。 サイズ/size(cm) Φ6.2xH9 ※作品底面には△のサインが入っています。 ※こちらの作品は桐箱付き(紐無し)となっております。
-
30.Pattern Glass-Chimney
¥13,200
SOLD OUT
掘り出した粘土を造形して文様を施したPattern作品の型をとり、その型に向かってガラスを吹き込み、粘土表面の細かい凹凸や文様を転写したガラス作品。 文様部分はこれまで制作したガラス作品よりも分厚くむっちりとした作りになっており、そこから連続して飲み口が薄く立ち上がった造形になっています。 ガラス素材が持つ存在感と、薄い口当たりの両方を観察できる作品です。 サイズ/size(cm) Φ6.8xH11.8 ※作品底面には△のサインが入っています。 ※こちらの作品は桐箱付き(紐無し)となっております。
-
31.Pattern Glass-Chimney Vase
¥13,200
掘り出した粘土を造形して文様を施したPattern作品の型をとり、その型に向かってガラスを吹き込み、粘土表面の細かい凹凸や文様を転写したガラス作品。 文様部分はこれまで制作したガラス作品よりも分厚くむっちりとした作りになっており、そこから連続して薄く立ち上がった、一輪挿しの造形になっています。 他のガラス作品も同様ですが、強く光が当たることで置いた場所に文様となって広がる透過光も観察できる作品です。 サイズ/size(cm) Φ5.5xH9.3 ※作品底面には△のサインが入っています。 ※こちらの作品は桐箱付き(紐無し)となっております。
-
32.Pattern Glass-Chimney Vase
¥16,500
SOLD OUT
掘り出した粘土を造形して文様を施したPattern作品の型をとり、その型に向かってガラスを吹き込み、粘土表面の細かい凹凸や文様を転写したガラス作品。 文様部分はこれまで制作したガラス作品よりも分厚くむっちりとした作りになっており、そこから連続して薄く立ち上がった、一輪挿しの造形になっています。 他のガラス作品も同様ですが、強く光が当たることで置いた場所に文様となって広がる透過光も観察できる作品です。 サイズ/size(cm) Φ6xH9.8 ※作品底面には△のサインが入っています。 ※こちらの作品は桐箱付き(紐無し)となっております。
-
33.Pattern Glass-Chimney Vase
¥19,800
掘り出した粘土を造形して文様を施したPattern作品の型をとり、その型に向かってガラスを吹き込み、粘土表面の細かい凹凸や文様を転写したガラス作品。 文様部分はこれまで制作したガラス作品よりも分厚くむっちりとした作りになっており、そこから連続して薄く立ち上がった、一輪挿しの造形になっています。 他のガラス作品も同様ですが、強く光が当たることで置いた場所に文様となって広がる透過光も観察できる作品です。 サイズ/size(cm) Φ7.5xH12.8 ※作品底面には△のサインが入っています。 ※こちらの作品は桐箱付き(紐無し)となっております。
-
34.Pattern Glass-Chimney Vase
¥19,800
掘り出した粘土を造形して文様を施したPattern作品の型をとり、その型に向かってガラスを吹き込み、粘土表面の細かい凹凸や文様を転写したガラス作品。 文様部分はこれまで制作したガラス作品よりも分厚くむっちりとした作りになっており、そこから連続して薄く立ち上がった、一輪挿しの造形になっています。 他のガラス作品も同様ですが、強く光が当たることで置いた場所に文様となって広がる透過光も観察できる作品です。 サイズ/size(cm) Φ7.5xH13.5 ※作品底面には△のサインが入っています。 ※こちらの作品は桐箱付き(紐無し)となっております。